「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」が公開されました!(2019年5月)みなさんはもう見ましたか?私はアマプラで見ました。祝公開ということで、甲鉄城のカバネリの主人公、生駒とヒロインの無名を入れたiphone版壁紙を作りました。気に入ったら、以下からフリーダウンロードして使ってね!
甲鉄城のカバネリのiphone版壁紙をダウンロード
iphone6-8版ダウンロード iphoneX版ダウンロード
iphone6-8版ダウンロード iphoneX版ダウンロード
「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」の見どころを当ブログ主が紹介
「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」の見どころを以下、まとめてみました。
ネタバレなので、これから見ようという人は気をつけてください。
・時代劇版ゾンビとの新たなる戦い
・「人かカバネか」の悲しき運命
・無名はやっぱりかわいい!
・個性的なカバネが登場
時代劇版ゾンビとの新たなる戦い
前作から見ている方はご存知だろうが、「甲鉄城のカバネリ」時代劇版のゾンビアニメだ。
時代背景がおもしろいのが、このアニメの特徴だ。
日本全土にウィルスが蔓延し、カバネだらけになってしまった。各エリアの大名はバリケードや壁を築き、カバネの潜入を防いでいる。主人公の生駒が暮らしていたエリアにカバネが潜入し、妹が噛まれ、カバネと化す。これまで、カバネを研究していた、主人公の生駒は甲鉄城に乗る。カバネの力を持ちつことで、高い身体能力で敵を倒す女戦士、無名と菖蒲(あやめ)と出会い旅立つ。数々の戦場を共にし、絆を深めていく。
そして、新たなる戦場「海門」でカバネに立ち向かう。
「人かカバネか」の悲しき運命
ゾンビであるカバネに噛まれると、ウィルスが伝染し、カバネと化してしまうが、稀に、人の意思を持ちながら、カバネ化することもある。それが、生駒と無名の「カバネリ」だ。
人の意思を持ってはいるが、周りは恐怖により、カバネとして見てしまう。
公開の戦場は、カバネリとなり、周りから見捨てられた、一国の殿様の悲しき復讐劇である。生駒と無名は、この復讐を止められるか。
無名はやっぱりかわいい!
カバネリと化してしまった、悲しき女戦士、無名。その可愛さとは想像もつかないくらいの戦闘力と強い意思を持ち、生駒、菖蒲と共に戦う。いつしか生駒へ想いを寄せる。キュートな無名の活躍に乞うご期待!
個性的なカバネが登場
剣を振り回したり、鎧をまとったカバネが登場する。カバネにも種類があり、自我は保てないが知性がある場合もある。個性豊かなカバネにも注目!
いかがでしたか?また、続編を作って欲しいですね。
次回は菖蒲、鰍の壁紙を作る予定です!
★ ☆ ★ ☆ Pick up! ★ ☆ ★ ☆
甲鉄城のカバネリの壁紙一覧